| 開催内容等 | 
    
    プログラム内容 
 
10:00~11:45 ―内視鏡機器取扱いに関する講習会― 
11:45~12:45 ランチョンセミナー 「電気メス安全セミナー」 
 株式会社 アムコ 
12:45~13:00 特別教育講演『内視鏡室におけるリスクマネージメント』 
 中村、平井、田邊法律事務所 中村 隆 先生 
14:10~14:40 ―第16回北陸消化器内視鏡技師会総会― 
14:50~16:00 研究発表会 
 座長 富山県立中央病院 内視教室 内視鏡技師 飛世 のり子 
 座長 予防医学クリニック 内視鏡技師  田中 裕子 
  	 
1.経鼻内視鏡を用いた胃瘻カテーテル交換の取り組み 
 医療法人芳泉会 芳野病院 内視鏡技師 松山 美奈子 
2.経鼻内視鏡検査受診後の鼻の違和感および鼻出血の有無について 
 かみいち総合病院 内視鏡技師 岩本 隆 
3.大腸内視鏡検査におけるオリエンテーションの検討 
 福井県立病院 内視教室 内視鏡技師 堂前 友美世 
4.豚の胃を用いたESDチームトレーニング 医療法人芳泉会 芳野病院 内視鏡技師 水上 晴美 
5.緊急大腸内視鏡検査時の「送水装置」開発と使用経験 市立輪島病院 内視教室 内視鏡技師 小島 久広 
 
Ⅳ 閉会の挨拶 	 
 北陸消化器内視鏡技師会 会長 松村 あつ子
     |